先輩スタッフの声

大滝病院

2023年入社

自分の進みたい方向性を見出すことができる

大滝病院での一年間の経験は、私にとって大きな学びの場となりました。
脳血管や整形の疾患など様々なケースに対応する中で、臨床の深さを体感しました。
患者さんの退院後の生活を見据え、リハビリを通じてそのサポートを行うことで、地域での生活再建に貢献できることに喜びを感じています。

最初は業務に慣れることや患者さんとのコミュニケーションに不安を感じていましたが、プリセプターの先輩方からの指導や支援のおかげで、着実に成長できました。
明るく温かい雰囲気の中で、先輩方や同僚たちと協力し合いながら、日々の課題に取り組んでいます。

理学療法士 今澤 佑哉

大滝病院

2021年入社

看護の楽しさ、やりがいを感じています。

私は患者さん一人ひとりとの関わりを大切にした看護をしたいと思い、大滝グループへの就職を決めました。
昨年から大滝病院の配属となり、手術を受ける方から看取りの方まで、様々な患者さんの看護を行うため、日々学びの連続です。
責任を伴う仕事ですが、患者さんの回復の過程に携われたり、自分でできることが増えたりすることに看護の楽しさ、やりがいを感じています。

就職してすぐにプリセプターの先輩がついて、一から丁寧に指導して下さります。
優しい先輩ばかりで不安なことや分からないことを何でも相談できる環境であるため、スキルアップにもつながるし、自分の成長も実感できると思います。
学校での学びや実習での経験は、就職してからも役に立つことばかりです。
みなさんと一緒に看護できることを楽しみにしています。

看護師 齊藤 汐里

福井ケアセンター

2021年入社

何の知識や技術も持たず、全くの初心者だった私ですが

私は高校を卒業してすぐに福井ケアセンターに入職しました。
中学生の頃から介護の仕事に興味を持ち、利用者さんと関われる喜びの気持ちもありましたが、不安も大きかったです。
しかしながら、先輩方やプリセプターのご指導のおかげで介護の基礎的な知識・技術が身に付き、業務に慣れていくことができました。
介護の仕事は、利用者さんの体調に変化がないか注意する必要があり、常時気を張って業務に挑まなければなりません。
ですが、利用者さんとお話をしたり、レクリエーションをしたりするのはとても楽しく、やりがいのある仕事です。

何の知識や技術も持たず、全くの初心者だった私ですが、入職して2年以上が経ち、毎日楽しく真面目に業務に取組むことができています。

介護職 玄正 遼斗

福井リハビリテーション病院

2021年入社

医療と介護両方の経験を積むことができます

私が所属する福井リハビリテーション病院は医療病棟と介護医療院からなり、医療と介護両方の経験を積むことができます。
患者さん一人ひとりの身体状況の変化に合わせた栄養管理には幅広い知識が必要で、大変だと感じることもたくさんありますが、それと同じくらいやりがいも感じることができます。
また、先輩方は優しく、何でも相談しやすい環境でいつも的確なアドバイスをいただき、本当にたくさん助けていただいています。

学生生活はあっという間ですが、勉強やアルバイトなどに一生懸命に取組み、プライベートな時間は思い切り楽しんで充実した学生生活を送ってもらいたいと思います。
今後、みなさんと一緒に仕事ができることを楽しみにしています。

管理栄養士 西畑 智里